確かな技術と自由な発想で新しい畳のライフスタイルをご提案します

2023-08

害虫

ヤマトシミ

体長8~10㎜特徴本や服を食べて穴をあけたりします。人には無害ですが、この虫がいる所は湿気が多い場所なのでその方が問題です。(すばやく動くメタリックなやつです)駆除方法この虫を駆除する必要はないと思われます。それよりも湿度の調整をしましょう...
害虫

タバコシバンムシ

体長:2.5㎜特徴成虫は6月頃と8~9月の年2回現れます。畳に直径1㎜の円い穴をあけます。乾燥した植物が大好きでタバコ・そうめんなどにも発生しますので畳が原因とはかぎりません。人には無害ですから、アリガタバチがいなければ、問題はありません。...
害虫

アリガタバチ

体長:2~3㎜特徴一見、コアリにそっくりですが少しおしりが尖っています。アリガタバチとは蟻型蜂と書きまして蟻に似た蜂という意味です。(決して有り難いと言う意味ではありません)寄生蜂のなかまです。寄生蜂というのは特定の虫にしかイヤという種類が...
お知らせ

兵庫県グランプリ&フェスタ

2018年10月27日兵庫県グランプリ&フェスタ畳組合キャラクター「たたみ丸くん」登場
組合活動

ミニ畳製作体験

兵庫県技能グランプリ&フェスタでのミニ畳製作体験
組合活動

ひょうごの匠キャラバン隊

兵庫県内の小学校を訪れて職業体験の実習を行っています。
組合活動

伝統的な技術

伝統的な技術の講習会
組合活動

兵庫県技能グランプリ

兵庫県技能グランプリ畳製作競技会に出場しました。
お知らせ

サイトリニューアルのお知らせ

サーバー移転に伴い、サイトをリニューアルしました。
組合活動

各地域のイベント参加

各地域のイベントに参加しています。